# アイティーエル株式会社

> 美術館・博物館・ギャラリー向け照明器具メーカー

---


## 固定ページ

- [Gallery Seek 代表取締役 塩野 秀樹 様](https://itl-corp.jp/voice/galleryseek/): 普段の展示では照明までこだわれなかったが...
- [HOSOO GALLERY キュレーター 井髙久美子様](https://itl-corp.jp/voice/hosoogallery/): レンタルと組み合わせて柔軟に運用できる、...
- [レンタルサービスのお申し込み](https://itl-corp.jp/rental-service-entry/): 申込みフォーム 下記のフォームに必要事項...
- [採用](https://itl-corp.jp/recruit/): 採用お問い合わせフォーム 採用に関するお...
- [現代美術作家 四方謙一様](https://itl-corp.jp/voice/shikatakenichi/): 環境と溶け込むような自然な光を演出し、違...
- [照明レンタルサービス](https://itl-corp.jp/rental-service/): ITLでは、企画展など期間限定や短期間の...
- [Luca Temolo Dall’Igna様](https://itl-corp.jp/voice/luca-temolo-dalligna/): 今まで色々な照明設備を見てきましたが、I...
- [現代美術作家 HirokoNakakitaギャラリーオーナー 中北紘子様](https://itl-corp.jp/voice/hirokonakakita/): 一つ一つ、作品が主役になっていて、 一つ...
- [公益財団法人大原美術館様](https://itl-corp.jp/voice/oharamusium/): 美術館は作品の「展示」と「保存」、相反す...
- [東京都庭園美術館様](https://itl-corp.jp/voice/teienbijutukan/): 個体差のない品質の安定性と国内メーカーへ...
- [ITLの強み](https://itl-corp.jp/strength/): 照明づくりの思い 文化施設、商業施設、住...
- [コンテンポラリーアーティスト Hang様](https://itl-corp.jp/voice/hang/): ひとつ、ひとつの作品がより魅力的に感じら...
- [横浜・八景島アクアリゾーツ様](https://itl-corp.jp/voice/hakkeijimaaquaresorts/): 我々だけのオリジナルの照明を。 作って終...
- [北澤美術館様](https://itl-corp.jp/voice/kitazawamusium/): 美術品のすばらしさを最大限に引き出したい...
- [お客様の声](https://itl-corp.jp/voice/): 
- [導入実績一覧](https://itl-corp.jp/project/): ITLの照明は、美術館や商業施設などさま...
- [二十四の瞳映画村様](https://itl-corp.jp/voice/nijuushinohitomieigamura/): 現在のギャラリースペースと、今後展示され...
- [製品紹介](https://itl-corp.jp/product_top/): ITLでは、室内用のスポットライトやカッ...
- [お問い合わせ(入力内容確認)](https://itl-corp.jp/confirm/): 
- [開発・製造](https://itl-corp.jp/custumize/): 当社は、反射鏡、レンズ、LED等光源、電...
- [お客様サポート](https://itl-corp.jp/support/): よくある質問 ここにQ&Aがはいります。...
- [お問い合わせ](https://itl-corp.jp/contact/): カタログ請求、お見積り、ご相談など、お気...
- [導入実績一覧](https://itl-corp.jp/project_old/): ITLの照明は、美術館や商業施設などさま...
- [企業情報](https://itl-corp.jp/about/): ITLは、空間に合わせた光づくりを行う照...
- [製品ページ](https://itl-corp.jp/product/): 
- [トップページ](https://itl-corp.jp/): 
- [レンタル利用約款](https://itl-corp.jp/rental-agreement/): 第1条(総則) 第2条(契約成立) 第3...

---


## 投稿


---


## 制作実績

- [オルガテック東京2025](https://itl-corp.jp/work/orgatec-tokyo2025/): ■ オルガテック東京2025 オルガテッ...
- [Gallery Seek](https://itl-corp.jp/work/gallery-seek/): ■ Gallery Seek Galle...
- [吉田湧貴 写真展「光景」](https://itl-corp.jp/work/lightscapes/): 浅草・ギャラリー丸美京屋にて、ITLの社...
- [第54回店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2025」](https://itl-corp.jp/work/japanshop2025tokyo/): 
- [第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025](https://itl-corp.jp/work/tokyo-international-gift-show-spring2025/): 
- [4D DRAWING](https://itl-corp.jp/work/4d-drawing/): 
- [Hiroko Nakakita solo exhibition 「lullaby」](https://itl-corp.jp/work/hiroko-nakakita-solo-exhibition-%e3%80%8clullaby%e3%80%8d/): 
- [WATOWA ART AWARD2022 EXHIBITION](https://itl-corp.jp/work/watowa-art-award2022-exhibition/): 
- [BLACK SERIES](https://itl-corp.jp/work/black-series/): 
- [Adam et Eve](https://itl-corp.jp/work/adam-et-eve/): 
- [SCAI THE BATHHOUSE](https://itl-corp.jp/work/scaithebathhouse/): 
- [公益財団法人大原美術館](https://itl-corp.jp/work/oharamusium/): 画像提供:公益財団法人大原美術館 日本初...
- [横浜・八景島アクアリゾーツ](https://itl-corp.jp/work/aquaresorts/): 
- [北澤美術館](https://itl-corp.jp/work/kitazawamuseum/): 
- [東京国立博物館](https://itl-corp.jp/work/tokyonationalmusium/): 
- [21_21デザインサイト](https://itl-corp.jp/work/21_21designsight/): 
- [COMOLI](https://itl-corp.jp/work/comoli/): 
- [小豆島・二十四の瞳映画村 Gallery KUROgO](https://itl-corp.jp/work/kurogo/): 
- [ワインワークス南青山](https://itl-corp.jp/work/wineworks/): 

---


## お知らせ

- [お客様の声に、「HOSOO GALLERY キュレーター 井髙久美子様」を追加しました](https://itl-corp.jp/news/hosoogallery/): いつもITL株式会社のホームページをご覧...
- [【上野の森美術館】「五大浮世絵師展ー歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」展](https://itl-corp.jp/news/135-2/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [お客様の声に、「Gallery Seek 代表取締役 塩野 秀樹 様」を追加しました](https://itl-corp.jp/news/gallery-seek1/): いつもITL株式会社のホームページをご覧...
- [【TOKYO NODE】「デザインあ展neo」](https://itl-corp.jp/news/134-2/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【世田谷美術館】横尾忠則 連画の河](https://itl-corp.jp/news/report133/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【東京国立博物館・平成館】特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」](https://itl-corp.jp/news/report132/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [吉田湧貴 写真展「光景」開催のご案内](https://itl-corp.jp/news/%e5%86%99%e7%9c%9f%e5%ae%b6%e3%83%bb%e5%90%89%e7%94%b0%e6%b9%a7%e8%b2%b4%ef%bc%88%e5%bc%8a%e7%a4%be%e7%a4%be%e5%93%a1%ef%bc%89-%e5%86%99%e7%9c%9f%e5%b1%95%e3%80%8c%e5%85%89%e6%99%af%e3%80%8d%e9%96%8b/): 写真家・吉田湧貴 写真展「光景」──Li...
- [【パナソニック汐留美術館】「PARALLEL MODE オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」](https://itl-corp.jp/news/report131/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【国立新美術館】リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s](https://itl-corp.jp/news/report130/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【皇居三の丸尚蔵館】百花ひらく-花々をめぐる美-](https://itl-corp.jp/news/report129/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【国立西洋美術館】西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館](https://itl-corp.jp/news/report129-2/): 展示風景 アイティーエル株式会社では、一...
- [【東京都庭園美術館】戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見](https://itl-corp.jp/news/report127/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【東京都美術館】ミロ展](https://itl-corp.jp/news/report126/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【三菱一号館美術館】「異端の奇才──ビアズリー」展](https://itl-corp.jp/news/report125/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【麻布台ヒルズ ギャラリー】松山智一展 FIRST LAST](https://itl-corp.jp/news/report128/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [第54回店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2025」に当社照明器具をご使用いただきました!](https://itl-corp.jp/news/%e7%ac%ac54%e5%9b%9e%e5%ba%97%e8%88%97%e7%b7%8f%e5%90%88%e8%a6%8b%e6%9c%ac%e5%b8%82%e3%80%8cjapan-shop-2025%e3%80%8d%e3%81%ab%e5%bd%93%e7%a4%be%e7%85%a7%e6%98%8e%e5%99%a8%e5%85%b7%e3%82%92%e3%81%94/): このたびアイティーエル株式会社は、 第5...
- [【森美術館】「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AI と現代アート」](https://itl-corp.jp/news/report124/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【横浜美術館】横浜美術館リューアルオープン記念展『おかえり、ヨコハマ』](https://itl-corp.jp/news/report123/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【東京ステーションギャラリー】『生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った』](https://itl-corp.jp/news/report122/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025「NEWNORMAL」様と「rebbuR」様のブースにてITLの照明器具をご使用いただきました。](https://itl-corp.jp/news/tokyougiftshow-spring2025/): 「第99回東京インターナショナル・ギフト...
- [【森アーツセンターギャラリー】「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」](https://itl-corp.jp/news/report121/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【東京現代美術館】「坂本龍一 | 音を視る 時を聴く」](https://itl-corp.jp/news/report120/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【三菱一号館美術館】「再開館記念 『不在』—トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル」](https://itl-corp.jp/news/report119/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【渋谷区立松濤美術館】須田悦弘展](https://itl-corp.jp/news/report118/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【国立新美術館】荒川ナッシュ医 ペインティングス・アー・ポップスターズ](https://itl-corp.jp/news/report117/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【麻布台ヒルズ ギャラリー】「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」](https://itl-corp.jp/news/report116/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【国立西洋美術館】「モネ展 睡蓮のとき」](https://itl-corp.jp/news/report115/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【パナソニック汐留美術館】ベル・エポック―美しき時代パリに集った芸術家たちワイズマン&マイケル コレクションを中心に](https://itl-corp.jp/news/report114/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【日比谷OKUROJI】「Trace of Water -水の痕跡-」](https://itl-corp.jp/news/report113/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【京都国立近代美術館】『LOVEファッション―私を着がえるとき』展](https://itl-corp.jp/news/report112/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [TIERS GALLERY by arakawagripで開催中の「biblitoteca d'Oro -HOW ARE ARAKAWA GRIP AND YOU CONNECTED?-」に、展示照明の協力をいたしました](https://itl-corp.jp/news/%e3%80%8cnews-20240712/): ITLは、TIERS GALLERY b...
- [【SOMPO美術館】『フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線』](https://itl-corp.jp/news/report111/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【WHAT MUSEUM】感覚する構造 – 法隆寺から宇宙まで –](https://itl-corp.jp/news/report110/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【東京国立博物館】「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話」](https://itl-corp.jp/news/report109/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【東京都庭園美術館】「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」](https://itl-corp.jp/news/report108/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【東京国立近代美術館】「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」](https://itl-corp.jp/news/report107/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【東京都美術館】デ・キリコ展](https://itl-corp.jp/news/report106/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【森美術館】『シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝』](https://itl-corp.jp/news/report105/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【渋谷区立松濤美術館】没後120年 エミール・ガレ展 奇想のガラス作家](https://itl-corp.jp/news/report104/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【東京藝術大学大学美術館】大吉原展](https://itl-corp.jp/news/report103/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【21_21 DESIGN SIGHT】企画展「未来のかけら: 科学とデザインの実験室」](https://itl-corp.jp/news/report102/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【横浜美術館】第8回横浜トリエンナーレ『野草:いま、ここで生きてる』](https://itl-corp.jp/news/report101/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【国立西洋美術館】『ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?——国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ』](https://itl-corp.jp/news/report100/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【大阪中之島美術館】『没後50年 福田平八郎』](https://itl-corp.jp/news/report99/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【山王美術館】「山王美術館コレクションでつづる 印象派展」](https://itl-corp.jp/news/report98/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【国立新美術館】「遠距離現在 Universal / Remote」](https://itl-corp.jp/news/report97/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【国立新美術館】『マティス 自由なフォルム』](https://itl-corp.jp/news/report96/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【東京都美術館】『印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵』](https://itl-corp.jp/news/report95/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【千葉市美術館】『サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展』](https://itl-corp.jp/news/report94/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【ポーラ美術館】「モダン・タイムス・イン・パリ 1925ー機械時代のアートとデザイン」展](https://itl-corp.jp/news/report93/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【TOKYO NODE 45F GALLERY A/B/C】『蜷川実花展 : Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠 』](https://itl-corp.jp/news/report92/): アイティーエル株式会社では、新しい生活...
- [【アーティゾン美術館】『マリー・ローランサン ―時代をうつす眼』](https://itl-corp.jp/news/report91/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【麻布台ヒルズギャラリー】「オラファー・エリアソン展: 相互に繋がりあう瞬間が協和する周期」](https://itl-corp.jp/news/report90/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【横浜・そごう美術館】『111年目の中原淳一展』](https://itl-corp.jp/news/report88/): アイティーエル株式会社では、一人でも多く...
- [【山種美術館】【特別展】癒しの日本美術 ―ほのぼの若冲・なごみの土牛―](https://itl-corp.jp/news/report89/): アイティーエル株式会社では、新しい生活様...
- [【上野の森美術館】モネ展 連作の情景](https://itl-corp.jp/news/report87/): 2020年以降、猛威を振るった新型コロナ...
- [【森美術館開館】森美術館開館20周年記念展「私たちのエコロジー:地球という惑星を生きるために」](https://itl-corp.jp/news/report86/): 2020年、猛威を振るった新型コロナウイ...
- [【SOMPO美術館】ゴッホと静物画ー伝統から革新へ](https://itl-corp.jp/news/report85/): 2020年、猛威を振るった新型コロナウイ...
- [【パナソニック汐留美術館】「開館20周年記念展 コスチュームジュエリー 美の変革者たち シャネル、スキャパレッリ、ディオール 小瀧千佐子コレクションより」](https://itl-corp.jp/news/report84/): 2020年、猛威を振るった新型コロナウイ...
- [【弥生美術館】「大正の夢 秘密の銘仙ものがたり」展](https://itl-corp.jp/news/report83/): 2020年、猛威を振るった新型コロナウイ...
- [【横浜・そごう美術館】『アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで』](https://itl-corp.jp/news/report82/): 2020年、猛威を振るった新型コロナウイ...
- [【国立新美術館】「イヴ・サンローラン展 時を越えるスタイル」](https://itl-corp.jp/news/report81/): 2020年、猛威を振るった新型コロナウイ...
- [【東京都美術館】「永遠の都ローマ展」](https://itl-corp.jp/news/report80/): 2020年、猛威を振るった新型コロナウイ...
- [TIERS GALLERY by arakawagripで開催中の「四方謙一 個展 / “Situated Situation”」に、展示照明の協力をいたしました](https://itl-corp.jp/news/news-20230811/): ITLは、TIERS GALLERY b...
- [【東京都現代美術館】「デイヴィッド・ホックニー展」](https://itl-corp.jp/news/report79/): 2020年、猛威を振るった新型コロナウイ...
- [【I'Museum Center(市原歴史博物館)】「上総、そして市原へ―昔と今をつなぐ旅―」](https://itl-corp.jp/news/report78/): 2020年、猛威を振るった新型コロナウイ...
- [【渋谷ヒカリエ】「ソール・ライターの原点 ニューヨークの色」](https://itl-corp.jp/news/report77/): 2020年、猛威を振るった新型コロナウイ...
- [【静嘉堂文庫美術館】『サムライのおしゃれ ―印籠・刀装具・風俗画―』展](https://itl-corp.jp/news/report76/): 2020年、猛威を振るった新型コロナウイ...
- [【東京国立近代美術館】『ガウディとサグラダ・ファミリア展』](https://itl-corp.jp/news/report75/): 今尚世界中の人々を魅了しつづけるガウディ...
- [【千葉市美術館】「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions(アニマルズ/マルチ・ディメンションズ)」](https://itl-corp.jp/news/report74/): 三沢厚彦の制作意欲と多様性の作品世界に触...
- [ホームページ「レンタル照明器具」をリニューアルしました](https://itl-corp.jp/news/%e3%80%8cnews-20230601%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%80%8c%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e7%85%a7%e6%98%8e%e5%99%a8%e5%85%b7%e3%80%8d%e3%82%92%e3%83%aa%e3%83%8b/): いつもITL株式会社のホームページをご覧...
- [【世田谷文学館】「石黒亜矢子展 ばけものぞろぞろ ばけねこぞろぞろ」](https://itl-corp.jp/news/report73/): あやかしの世界へと誘ってくれる石黒亜矢子...
- [【横浜・そごう美術館】さくらももこ展](https://itl-corp.jp/news/report71/): さくらももこの今尚輝きつづける感性に迫る...
- [【東京都美術館】マティス展](https://itl-corp.jp/news/report72/): マティスの初期から晩年までの画業の変遷を...
- [【森美術館】森美術館開館20周年記念展「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」](https://itl-corp.jp/news/report70/): 現代アートは未知の世界との出会い! 20...
- [【八王子市夢美術館】「アルフォンス・ ミュシャ展」](https://itl-corp.jp/news/report69/): アルフォンス・ ミュシャによる約400点...
- [【パナソニック汐留美術館】『 開館20周年記念展 ジョルジュ・ルオー ― かたち、色、ハーモニー ―』](https://itl-corp.jp/news/report68/): ジョルジュ・ルオーの開館記念展以来となる...
- [【東京シティビュー】「へザウィック・スタジオ展:共感する建築」](https://itl-corp.jp/news/report67/): 建築や建物の多様性を探求しつづけるへザウ...
- [【21_21 DESIGN SIGHT】企画展「The Original」](https://itl-corp.jp/news/report66/): 世の中に深く影響を与えた約150点のプロ...
- [【西美術館】19世紀・20世紀 ガラス工芸品との出会い](https://itl-corp.jp/news/report65/): アール・ヌーヴォー期、アール・デコ期のガ...
- [【松岡美術館】『美しい人びと 松園からローランサンまで』](https://itl-corp.jp/news/report64/): 東西を越えて共鳴する女流画家の視線に注目...
- [【Bunkamura ザ・ミュージアム】『マリー・ローランサンとモード』展](https://itl-corp.jp/news/report63/): 自身の表現で羽ばたいた女性たちにフォーカ...
- [【中之島美術館】『大阪の日本画』](https://itl-corp.jp/news/report62/): 近代大阪の日本画が勢ぞろいする史上初の展...
- [【東京都美術館】『レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才』展](https://itl-corp.jp/news/report61/): 激動の人生を追体験しながら才能に触れられ...
- [【WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO】『WATOWA ART AWARD 2022 EXHIBITION』](https://itl-corp.jp/news/report60/): “この世代からはじまるカルチャーを”を...
- [【東京都庭園美術館】交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー](https://itl-corp.jp/news/report59/): 国やジャンルを越えた共鳴から生まれる、い...
- [【東京都現代美術館】「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展](https://itl-corp.jp/news/report58/): 75年以上にわたるクリスチャン・ディオー...
- [【森美術館】『六本木クロッシング2022展:往来オーライ!』](https://itl-corp.jp/news/report57/): 多様な人や文化が共存する日本の今が見えて...
- [【Bunkamura ザ・ミュージアム】『マリー・クワント展』](https://itl-corp.jp/news/report56/): ミニスカートブームを生んだ革新的デザイナ...
- [【東京国立近代美術館】『大竹伸朗展』](https://itl-corp.jp/news/report55/): 大竹伸朗の40年以上におよぶ創作活動を体...
- [TIERS GALLERY by arakawagripで開催中の「“Seeds of Time” 長谷京治 彫刻展」に、展示照明の協力をいたしました](https://itl-corp.jp/news/%e3%80%8cnews-20221020%e3%80%8d/): ITLは、TIERS GALLERY b...
- [お客様の声に、「Almach Art Gallery オーナー兼キュレーター Luca Temolo Dall’Igna様」を追加しました](https://itl-corp.jp/news/%e3%80%8cvoide-almach-art-gallery%e3%80%8d/): いつもITL株式会社のホームページをご覧...
- [【龍谷ミュージアム】秋季特別展「博覧 -近代京都の集め見せる力-」](https://itl-corp.jp/news/report54/): 今日に至るまでの博覧会や博物館の歩みを疑...
- [TIERS GALLERY by arakawagripで開催される 「BLACK SERIES」に、展示照明の協賛をいたしました](https://itl-corp.jp/news/%e3%80%8cnews-20220913%e3%80%8d/): ITLは、TIERS GALLERY b...
- [【栃木県立美術館】「没後40年 ピンホールの魔術師 山中信夫☆回顧展(リマスター)」](https://itl-corp.jp/news/report53/): 34歳の若さで急逝した伝説のアーティスト...
- [【東京都美術館】『ボストン美術館展 芸術×力』](https://itl-corp.jp/news/report52/): 2年ぶり... 待ちに待った展覧会『ボス...
- [【東京国立近代美術館】ゲルハルト・リヒター展](https://itl-corp.jp/news/report51/): 60年におよぶ画業をたどる大規模展覧会が...
- [【東広島市立美術館】「生誕160年記念 グランマ・モーゼスー素敵な100年人生」](https://itl-corp.jp/news/report50/): 地域性を考えた広報物のデザインや会場構成...
- [【ポーラ美術館】ポーラ美術館開館20周年記念展 モネからリヒターへ―新収蔵作品を中心に](https://itl-corp.jp/news/report49/): 光に満ち溢れた珠玉のポーラコレクション!...
- [【うらわ美術館】うらわ美術館開館22周年「芸術家たちの住むところ」展](https://itl-corp.jp/news/report48/): 浦和の地の奥行きと豊かさが感じられる本展...

---

#
# Detailed Content


## 固定ページ

### Gallery Seek 代表取締役 塩野 秀樹 様

- Published: 2025-06-21
- Modified: 2025-07-02
- URL: https://itl-corp.jp/voice/galleryseek/

普段の展示では照明までこだわれなかったが、今回は照明の当て方も意識できてとても良かった 展示照明における「光」の役割について、どのようにお考えでしょうか? 作品本来の魅力を最大限に引き出すために、「光」は欠かせない要素だと考えています。単なる視覚的なインパクトに留まらず、光の質や当て方によって作品との距離感や空間への没入感を生み出し、来場者の体験価値に大きな影響を与えると感じています。約20平方メートルの限られた空間でも、光によって作品が持つメッセージや感情をより深く伝え、観る人に忘れられない感...

---

### HOSOO GALLERY キュレーター 井髙久美子様

- Published: 2025-05-30
- Modified: 2025-06-23
- URL: https://itl-corp.jp/voice/hosoogallery/

レンタルと組み合わせて柔軟に運用できる、足りなくなった際もすぐに対応・手配してフォロー 展示照明における「光」の役割について、どのようにお考えでしょうか? 私は、光が展示空間や作品の意味を根底から変えてしまうほど重要な役割を担っていると考えています。HOSOO GALLERYは、西陣の老舗『細尾』が運営するアートギャラリーとして、2019年9月に設立されました。アーティスト、デザイナー、建築家など、さまざまな分野の専門家と協働しながら、作品を制作し、企画展示を行っています。 西陣織は、「紋織物」...

---

### レンタルサービスのお申し込み

- Published: 2025-02-12
- Modified: 2025-04-07
- URL: https://itl-corp.jp/rental-service-entry/

申込みフォーム 下記のフォームに必要事項をご入力ください。 内容を確認後、担当者よりご連絡させていただきます。 利用規約

---

### 採用

- Published: 2024-07-21
- Modified: 2024-07-27
- URL: https://itl-corp.jp/recruit/

採用お問い合わせフォーム 採用に関するお問い合わせは、下記「お問い合わせフォーム」より送信ください。

---

### 現代美術作家 四方謙一様

- Published: 2023-09-19
- Modified: 2023-10-02
- URL: https://itl-corp.jp/voice/shikatakenichi/

環境と溶け込むような自然な光を演出し、違和感なく再現することができました。 作家になったきっかけは? “GTS Sumida River Art Bridge” というアートプロジェクトで、関係者である友人から「何か作品を作ってみないか?」と声をかけられたのがきっかけです。当時は設計の仕事をしていましたが、その傍ら作品制作に打ち込んだのが、今思えば作家への第一歩だったかもしれません。その後、2013年に神戸ビエンナーレで準大賞を授賞し、本格的に美術家になろうと決めました。 どのような作品を創作を...

---

### 照明レンタルサービス

- Published: 2023-05-23
- Modified: 2025-04-15
- URL: https://itl-corp.jp/rental-service/

ITLでは、企画展など期間限定や短期間の展示会でのご利用にお応えするため、美術館・博物館、ギャラリー、展示会向けLED照明器具のレンタルプランをご用意しております。 お申込み レンタルの流れ 器具一覧 使用事例 レンタルの流れ 1. お申込み(器具選定) まずはお申込みフォームにて商品の選定をお願いいたします。 「どんな照明器具が選定していいかかわからない」という方向けに、商品の提案やデモ機の貸し出しも承っております。 2. お見積り 商品の選定後、当社からお見積りと当社指定の発注書フォーマット...

---

### Luca Temolo Dall’Igna様

- Published: 2022-10-04
- Modified: 2022-10-04
- URL: https://itl-corp.jp/voice/luca-temolo-dalligna/

今まで色々な照明設備を見てきましたが、ITLの照明はそのサイズの小ささに驚きました。これだけコンパクトでありながら、照明器具が持っている性能を考えると、イタリアでは考えられません。 美術品の展示における、光の重要性について教えてください。 照明は作品の一部なので展示において最も重要だと思っています。自然光では柔らかな明るさで作品を照らし、それはそれとして綺麗ではあるのですが、その一方、新しいテクノロジーや照明方法を用いる照明器具からの人工光では、さまざまな作品に合わせて色々な角度から照らすことが...

---

### 現代美術作家 HirokoNakakitaギャラリーオーナー 中北紘子様

- Published: 2022-02-09
- Modified: 2022-02-18
- URL: https://itl-corp.jp/voice/hirokonakakita/

一つ一つ、作品が主役になっていて、 一つ一つ作品と対話ができる。照明によって作品に集中できる空間ができたことに感動を覚えました。 どのような創作をしているのか教えてください。 私の作品は絵の具を何層にも重ね合わせた抽象画を制作しています。砂や樹脂などの素材を混ぜ合わせるため、見る角度や光の差し方、天候によって異なる表情が楽しめます。作品のテーマには人間の感情を掲げており、その感情を花に例えて描いています。人間の社会は花のように自由奔放では生きられません。人間は感情を持っているからこそ、抑制しなが...

---

### 公益財団法人大原美術館様

- Published: 2021-09-27
- Modified: 2021-11-25
- URL: https://itl-corp.jp/voice/oharamusium/

美術館は作品の「展示」と「保存」、相反する行為が核となります。バリエーション豊かな照明器具と提案で、築年数や様式、内装、作品ジャンルが異なる当館をサポートしていただきました。 美術品の展示における、光の重要性について教えてください。 色温度や配光を少し変えるだけで、作品の見え方は大きく異なります。どんなに空間そのものが美しくとも、そこに光のクオリティが伴っていなければ、本来の作品の姿からかけ離れた印象となってしまうでしょう。それほど展示において光が鑑賞者に与える影響は、大きなものなのです。光とは...

---

### 東京都庭園美術館様

- Published: 2021-01-27
- Modified: 2022-01-26
- URL: https://itl-corp.jp/voice/teienbijutukan/

個体差のない品質の安定性と国内メーカーへの信頼性。 照明器具自体の使いやすさはもちろん、気軽に相談にも応じてもらえるので、ユーザーとしてとても心強いです。 美術品の展示における、光の重要性について教えてください。 当館は、旧朝香宮邸の歴史的背景やアール・デコとの関連から、これまで主に近代美術を中心に取り扱っていたのですが、リニューアル後はホワイトキューブの新館がオープンしたこともあり、現代アートも積極的に取り上げるようになりました。私たちは、この旧朝香宮邸の空間特性を生かして、ジャンルや時代を限...

---

### ITLの強み

- Published: 2020-08-24
- Modified: 2025-02-15
- URL: https://itl-corp.jp/strength/

照明づくりの思い 文化施設、商業施設、住空間など数百以上の施設への納入実績を持つITL。学芸員さまやショップオーナーさまなどのご意見、ご要望を取り入れながら進化し続けてきました。そんな私たちだからこそたどり着いた、照明器具づくりの哲学があります。 さまざまな空間や展示物に合う照明器具づくり 色温度は2700K 〜5000K の中から選択可能。LEDも高効率の青色励起と高品質・高演色の紫色励起の2 パターンから選べます。 多彩なオプションを揃え、自由度の高い照明器具づくり レンズごとに調光・ズーム...

---

### コンテンポラリーアーティスト Hang様

- Published: 2020-07-15
- Modified: 2020-07-16
- URL: https://itl-corp.jp/voice/hang/

ひとつ、ひとつの作品がより魅力的に感じられたことに加え、その作品群を落ち着いて鑑賞できる空間を作ることができました。 Hang様はどんなアートなのか、教えてください。 「Hang」は額縁をもっと身近に感じてもらい、日本の家の壁にアートを飾るきっかけを作りたい、と言う思いのもと活動しています。突然、「アートを飾ろう!」と言ってもなかなか敷居が高かったり、どんな物を飾ったら良いか分からないと言う方も多いのでは、と感じて額縁ピアスホルダーなるものを製作しています。 今回、ITLの照明によって作品の見え...

---

### 横浜・八景島アクアリゾーツ様

- Published: 2020-05-12
- Modified: 2020-07-16
- URL: https://itl-corp.jp/voice/hakkeijimaaquaresorts/

我々だけのオリジナルの照明を。 作って終わりではなく、アフターケアまでしっかりとしてくださいました。 ITLに相談しようと思われたきっかけを教えてください。 一般的な水族館の照明は、機材を水槽の上に設置して上から照らします。しかし水深が深い水槽だと、下の方までしっかりと光が届かないことがあります。そうすると下の方の魚が見づらかったり、魚が綺麗に見えなかったりと困っていました。我々は20年前の照明を今まで使っていたということもあり、最新のものを付けるにしても、何をどう付けたらいいかわかりませんでし...

---

### 北澤美術館様

- Published: 2020-05-11
- Modified: 2020-07-16
- URL: https://itl-corp.jp/voice/kitazawamusium/

美術品のすばらしさを最大限に引き出したい。私たち学芸員の思いを、光の演出で叶えてくれました。 美術品の展示における、光の重要性について教えてください。 美術作品自体はどれもすばらしいものですが、光の当たり方によってその良さが生きたり、死んだりします。命綱とでも言うのでしょうか。展示の上では、光がとても重要なポイントになるんです。ガレやドームの作品の場合は、光の当たり方で色自体が変わることもあります。今、当館で展示しているのはラリックなんですが、光の当たる方向で見えるものが違ってきますね。 ITL...

---

### お客様の声

- Published: 2020-05-11
- Modified: 2020-05-12
- URL: https://itl-corp.jp/voice/



---

### 導入実績一覧

- Published: 2020-04-04
- Modified: 2025-02-07
- URL: https://itl-corp.jp/project/

ITLの照明は、美術館や商業施設などさまざまな施設で導入されています。 導入実績は以下のとおりです(敬称略、順不同)。 【北海道・東北地方】 ●青森市三内丸山遺跡 時遊館(行灯型展示ケース用LED照明、LED調光調色スポットライト) ●秋田県立美術館(壁面展示ケース用LED照明) ●延岡城・内藤記念博物館(行灯型ケース用調光調色LEDベース照明) ●雄勝硯伝統産業会館(壁面展示用LED照明、LEDスポットライト) ●郡山市立美術館(LEDズームスポットライト、調光調色ウォールスポットライト) ●...

---

### 二十四の瞳映画村様

- Published: 2020-03-08
- Modified: 2020-07-16
- URL: https://itl-corp.jp/voice/nijuushinohitomieigamura/

現在のギャラリースペースと、今後展示されるであろう未来の作品まで理解いただき、その作品が映えることを一番に考えて設置していただきました。 美術品の展示における、光の重要性について教えてください。 私たちの施設『二十四の瞳映画村』は、その名のとおり映画と密接な関係を持っています。映画やドラマなどの映像作品において照明の役割はとても重要で、光の向きや当て方によって役者の芝居が引き立ち、見るものの心に強く印象を残すことでしょう。役者などの人物とは異なり、美術品という固定され、動かないものであっても、そ...

---

### 製品紹介

- Published: 2019-05-12
- Modified: 2025-05-19
- URL: https://itl-corp.jp/product_top/

ITLでは、室内用のスポットライトやカッタースポットライト、壁付けケースで使用するウォールウォッシャー、独立ケース・のぞきケース用照明、その他、廊下やロビーを照らす建築用照明など、幅広いジャンルにお使いいただける照明器具を多数揃えています。 詳細は、下記の製品カタログをご覧ください。 展示空間向け照明器具製品カタログ「カッタースポットALMIGHTY」(PDFファイル) 美術館・博物館向け照明器具 製品カタログ「ズームスポットALMIGHTY」(PDFファイル) 美術館・博物館向け照明器具(スポ...

---

### お問い合わせ(入力内容確認)

- Published: 2019-05-08
- Modified: 2019-05-08
- URL: https://itl-corp.jp/confirm/



---

### 開発・製造

- Published: 2019-05-08
- Modified: 2020-05-15
- URL: https://itl-corp.jp/custumize/

当社は、反射鏡、レンズ、LED等光源、電源ほか、検証済の照明器具コンポーネントを多数揃えています。さまざまな現場のニーズに合ったカスタマイズ(イージーオーダー)の照明器具を、短納期かつローコストで製作・納入することができます。 照明環境について、お困りのことや改善したい点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせフォーム

---

### お客様サポート

- Published: 2019-05-08
- Modified: 2019-05-12
- URL: https://itl-corp.jp/support/

よくある質問 ここにQ&Aがはいります。 お客様サポート連絡先 ご質問、トラブルの際は、お気軽にお問い合わせください。 03-5246-4686 月~金 9:00~12:00 、13:00~17:30(祝祭日・年末年始は除く)

---

### お問い合わせ

- Published: 2019-05-08
- Modified: 2025-05-09
- URL: https://itl-corp.jp/contact/

カタログ請求、お見積り、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。 平日の営業時間内はお電話でのお問い合わせも承っております。 03-5246-4686 月~金 10:00~18:00(祝祭日・年末年始除く) お問い合わせフォーム 下記のフォームにお問い合わせ内容とご連絡先をご入力ください。 内容を確認後、担当者よりご連絡させていただきます。

---

### 導入実績一覧

- Published: 2019-05-08
- Modified: 2025-02-20
- URL: https://itl-corp.jp/project_old/

ITLの照明は、美術館や商業施設などさまざまな施設で導入されています。 導入実績は以下のとおりです(敬称略、順不同)。 美術館・博物館・ギャラリー 東京国立博物館法隆寺館 (展示空間用光ファイバー照明 、プロジェクター 、ファサード照明) 九州国立博物館(展示空間用光ファイバー照明 、キャプションライト 、プロジェクター) ポーラ美術館(展示空間用光ファイバー照明 、ライトパイプ 、ピンスポットダウンライト) 東京国立博物館本館(展示空間用光ファイバー照明) 馬頭町広重美術館(展示空間用光ファイ...

---

### 企業情報

- Published: 2019-05-07
- Modified: 2025-06-06
- URL: https://itl-corp.jp/about/

ITLは、空間に合わせた光づくりを行う照明器具メーカーです。 豊富な実績から培われたノウハウをもとに、コンセプトや利用シーンに合った光を入念に検討してプランを考え、それを叶える照明器具をご提案。 お客さまのご要望に応じて、新たに照明器具を開発することも可能です。“光をつくるエンジニア集団”として、お客さまの空間に対する課題を解決へと導く光をお届けします。 ITL紹介資料 ITLPRODUCT&SERVICE(PDFファイル) 会社概要 商号アイティーエル株式会社 設立平成8年8月7日 事業内容照...

---

### 製品ページ

- Published: 2018-09-26
- Modified: 2025-02-07
- URL: https://itl-corp.jp/product/



---

### トップページ

- Published: 2018-09-26
- Modified: 2019-07-04
- URL: https://itl-corp.jp/



---

### レンタル利用約款

- Published: 2014-09-01
- Modified: 2025-03-21
- URL: https://itl-corp.jp/rental-agreement/

第1条(総則) レンタル利用約款(以下「本約款」といいます。)は、アイティーエル株式会社(以下「当社」といいます。)と申込者(お客様)との契約関係について、その基本的事項を定めるものです。 当社はお客様に対して、本約款に記載する条件にてレンタル(動産賃貸借)契約及びこれに基づくサービス(以下、このレンタル・サービスを総称して「レンタル」といいます。)を提供します。 当社はお客様の承諾を得ることなく、本約款の内容を変更できるものとします。この場合、レンタルに関するすべての条件は変更後の約款によるも...

---


---


## 投稿


---


## 制作実績

### オルガテック東京2025

- Published: 2025-06-24
- Modified: 2025-06-24
- URL: https://itl-corp.jp/work/orgatec-tokyo2025/
- 制作実績カテゴリー: 3レンタル

■ オルガテック東京2025 オルガテック東京2025は、最新のオフィス・空間デザインが集結する国際展示会です。国内有数のオフィス家具メーカーであるコクヨ様のブースにおいて、ITLの照明をレンタルいただきました。 ■ 導入内容 本イベントにてITLは以下の調光・調色対応のスポットライトをレンタル提供しました。 調光・調色スポットライト→ 小型かつ高演色の光で、明るさ、色温度の調節が可能です。 調光・調色ズームスポットライト→ 配光の調整が可能で、展示物のサイズやレイアウト変更に柔軟に対応できます...

---

### Gallery Seek

- Published: 2025-06-24
- Modified: 2025-06-24
- URL: https://itl-corp.jp/work/gallery-seek/
- 制作実績カテゴリー: 2ギャラリー

■ Gallery Seek エントランス Gallery Seekは、2009年に設立された東京を拠点とするプライマリーギャラリーです。代表の塩野秀樹氏が、伝統的な技術と独自の世界観を併せ持つ日本人アーティストを中心に紹介し、新進気鋭の若手から実力派まで幅広い作家の最新作を扱っています。 「Seek a knot with art(アートで解決・改善できることを結びつける)」を理念に掲げ、アーティストの魅力や作品の背景を丁寧に発信しています。設立当初は品川でスタートし、その後京橋、銀座(201...

---

### 吉田湧貴 写真展「光景」

- Published: 2025-06-16
- Modified: 2025-06-24
- URL: https://itl-corp.jp/work/lightscapes/
- 制作実績カテゴリー: 3レンタル

浅草・ギャラリー丸美京屋にて、ITLの社員であり写真家の吉田湧貴の写真展を開催しました。 本展示では、すべての作品をITL製の照明でライティング。自然光の質感を大切にしながら、写真の奥行きと陰影を際立たせる空間づくりを目指しました。 「作品の見え方がいつもと違った」「光の当て方で印象が変わることに驚いた」と、多くの来場者から嬉しいお声をいただきました。 ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。今後も、“光と表現”の可能性を広げる取り組みを続けてまいります。 概要 開催期間:2025...

---

### 第54回店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2025」

- Published: 2025-03-06
- Modified: 2025-03-06
- URL: https://itl-corp.jp/work/japanshop2025tokyo/
- 制作実績カテゴリー: 3レンタル



---

### 第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025

- Published: 2025-02-21
- Modified: 2025-02-21
- URL: https://itl-corp.jp/work/tokyo-international-gift-show-spring2025/
- 制作実績カテゴリー: 3レンタル



---

### 4D DRAWING

- Published: 2025-02-21
- Modified: 2025-02-21
- URL: https://itl-corp.jp/work/4d-drawing/
- 制作実績カテゴリー: 2ギャラリー, 3レンタル



---

### Hiroko Nakakita solo exhibition 「lullaby」

- Published: 2025-02-21
- Modified: 2025-02-21
- URL: https://itl-corp.jp/work/hiroko-nakakita-solo-exhibition-%e3%80%8clullaby%e3%80%8d/
- 制作実績カテゴリー: 2ギャラリー, 3レンタル



---

### WATOWA ART AWARD2022 EXHIBITION

- Published: 2025-02-21
- Modified: 2025-02-21
- URL: https://itl-corp.jp/work/watowa-art-award2022-exhibition/
- 制作実績カテゴリー: 2ギャラリー, 3レンタル



---

### BLACK SERIES

- Published: 2025-02-21
- Modified: 2025-02-21
- URL: https://itl-corp.jp/work/black-series/
- 制作実績カテゴリー: 2ギャラリー, 3レンタル



---

### Adam et Eve

- Published: 2025-02-20
- Modified: 2025-02-21
- URL: https://itl-corp.jp/work/adam-et-eve/
- 制作実績カテゴリー: 2ギャラリー, 3レンタル



---

### SCAI THE BATHHOUSE

- Published: 2022-06-22
- Modified: 2022-06-28
- URL: https://itl-corp.jp/work/scaithebathhouse/
- 制作実績カテゴリー: 2ギャラリー



---

### 公益財団法人大原美術館

- Published: 2021-11-29
- Modified: 2021-12-01
- URL: https://itl-corp.jp/work/oharamusium/
- 制作実績カテゴリー: 1美術館・博物館

画像提供:公益財団法人大原美術館 日本初の西洋美術を中心とした私立美術館として知られ、数々のコレクションを所蔵する大原美術館。この館では、築年数や様式、内装も異なる複数の建物ごとに、展示する作品のジャンルも違ってきます。 第1展示室 第1展示室 第1展示室 調色・調光可能なスポットライトを使い、作品や空間に合わせて光をコントロールしています。また、作品が本来持つ深い色合いを忠実に再現するために、高演色の紫色励起スポットライトも採用しています。 Lighting Tools

---

### 横浜・八景島アクアリゾーツ

- Published: 2020-08-23
- Modified: 2020-08-23
- URL: https://itl-corp.jp/work/aquaresorts/
- 制作実績カテゴリー: 1美術館・博物館



---

### 北澤美術館

- Published: 2020-05-14
- Modified: 2020-07-08
- URL: https://itl-corp.jp/work/kitazawamuseum/
- 制作実績カテゴリー: 1美術館・博物館



---

### 東京国立博物館

- Published: 2020-05-14
- Modified: 2020-06-21
- URL: https://itl-corp.jp/work/tokyonationalmusium/
- 制作実績カテゴリー: 1美術館・博物館



---

### 21_21デザインサイト

- Published: 2020-05-14
- Modified: 2020-07-08
- URL: https://itl-corp.jp/work/21_21designsight/
- 制作実績カテゴリー: 2ギャラリー



---

### COMOLI

- Published: 2020-05-14
- Modified: 2020-06-21
- URL: https://itl-corp.jp/work/comoli/
- 制作実績カテゴリー: 4商業空間



---

### 小豆島・二十四の瞳映画村 Gallery KUROgO

- Published: 2020-05-14
- Modified: 2020-07-09
- URL: https://itl-corp.jp/work/kurogo/
- 制作実績カテゴリー: 2ギャラリー



---

### ワインワークス南青山

- Published: 2020-05-14
- Modified: 2025-02-21
- URL: https://itl-corp.jp/work/wineworks/
- 制作実績カテゴリー: 2ギャラリー, 3レンタル, 4商業空間



---


---


## お知らせ

### お客様の声に、「HOSOO GALLERY キュレーター 井髙久美子様」を追加しました

- Published: 2025-06-25
- Modified: 2025-06-24
- URL: https://itl-corp.jp/news/hosoogallery/
- お知らせカテゴリー: お客様の声, お知らせ

いつもITL株式会社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 この度、当社ホームページの「お客様の声」に、「HOSOO GALLERY キュレーター 井髙久美子様様」を追加しました。 https://itl-corp. jp/voice/hosoogallery/ 今後も製品情報や導入事例などを掲載し、当社の事業をよりわかりやすくお伝えできるよう努めてまいります。 引き続き、よろしくお願いいたします。

---

### 【上野の森美術館】「五大浮世絵師展ー歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」展

- Published: 2025-06-24
- Modified: 2025-06-24
- URL: https://itl-corp.jp/news/135-2/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、上野の森美術館にて開催中の「五大浮世絵師展ー歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」展をご紹介します。 本展覧会について 本展覧会は、江戸時代...

---

### お客様の声に、「Gallery Seek 代表取締役 塩野 秀樹 様」を追加しました

- Published: 2025-06-24
- Modified: 2025-06-24
- URL: https://itl-corp.jp/news/gallery-seek1/
- お知らせカテゴリー: お客様の声, お知らせ

いつもITL株式会社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 この度、当社ホームページの「お客様の声」に、「Gallery Seek 代表取締役 塩野 秀樹 様」を追加しました。 https://itl-corp. jp/voice/galleryseek/ 今後も製品情報や導入事例などを掲載し、当社の事業をよりわかりやすくお伝えできるよう努めてまいります。 引き続き、よろしくお願いいたします。

---

### 【TOKYO NODE】「デザインあ展neo」

- Published: 2025-06-14
- Modified: 2025-06-21
- URL: https://itl-corp.jp/news/134-2/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は麻布台ヒルズ・TOKYO NODEにて開催中の「デザインあ展neo」(会期:2025年4月18日(金)〜9月23日(金・祝))をご紹介...

---

### 【世田谷美術館】横尾忠則 連画の河

- Published: 2025-05-23
- Modified: 2025-05-27
- URL: https://itl-corp.jp/news/report133/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

会場風景 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は世田谷美術館にて開催中の横尾忠則の最新個展であり、彼の創作活動の新たな展開を示す展覧会「横尾忠則 連画の河」(会期:202...

---

### 【東京国立博物館・平成館】特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」

- Published: 2025-05-23
- Modified: 2025-05-23
- URL: https://itl-corp.jp/news/report132/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展示風景 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。今回は東京国立博物館・平成館にて開催中の特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」(会期:2025年4月22日(火)〜6月1...

---

### 吉田湧貴 写真展「光景」開催のご案内

- Published: 2025-05-17
- Modified: 2025-06-24
- URL: https://itl-corp.jp/news/%e5%86%99%e7%9c%9f%e5%ae%b6%e3%83%bb%e5%90%89%e7%94%b0%e6%b9%a7%e8%b2%b4%ef%bc%88%e5%bc%8a%e7%a4%be%e7%a4%be%e5%93%a1%ef%bc%89-%e5%86%99%e7%9c%9f%e5%b1%95%e3%80%8c%e5%85%89%e6%99%af%e3%80%8d%e9%96%8b/
- お知らせカテゴリー: お知らせ

写真家・吉田湧貴 写真展「光景」──Lightscapes 平素よりITLをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、弊社所属の写真家・吉田湧貴が、浅草〈ギャラリー丸美京屋〉にて写真展「光景(Lightscapes)」を開催いたしますので、ご案内申し上げます。 展覧会概要 会期:2025年5月22日(木)~5月28日(水)11:00~18:30(最終日は16:30まで) 会場:ギャラリー丸美京屋(浅草・雷門内)東京都台東区雷門2-10-5 丸美京屋店内 2F▶ アクセス・会場マップ:h...

---

### 【パナソニック汐留美術館】「PARALLEL MODE オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」

- Published: 2025-05-02
- Modified: 2025-05-02
- URL: https://itl-corp.jp/news/report131/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、すべてのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエル株式会社も継続して情報を発信していきたいと思います。今回は、パナソニック汐留美術館にて開催中のオディロン・ルドンの豊穣な画業をたどる「PARALLEL MODE オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」(会...

---

### 【国立新美術館】リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s

- Published: 2025-05-02
- Modified: 2025-05-02
- URL: https://itl-corp.jp/news/report130/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は国立新美術館にて開催中の『リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s』(会期:2025年3月19日(水) ~ 202...

---

### 【皇居三の丸尚蔵館】百花ひらく-花々をめぐる美-

- Published: 2025-04-29
- Modified: 2025-04-29
- URL: https://itl-corp.jp/news/report129/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。今回は、皇居三の丸尚蔵館で開催される「百花ひらく-花々をめぐる美-」展(会期:3月11日〜5月6日)をご紹介します。 本展覧会について 《七宝...

---

### 【国立西洋美術館】西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館

- Published: 2025-04-22
- Modified: 2025-04-29
- URL: https://itl-corp.jp/news/report129-2/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展示風景 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、国立西洋美術館にて開催中の「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派までサンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館...

---

### 【東京都庭園美術館】戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見

- Published: 2025-04-07
- Modified: 2025-04-29
- URL: https://itl-corp.jp/news/report127/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、東京都庭園美術館にて開催中の「戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見」(会期:3月8日(土)から5月18日(日))を...

---

### 【東京都美術館】ミロ展

- Published: 2025-04-05
- Modified: 2025-04-01
- URL: https://itl-corp.jp/news/report126/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展示風景 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は東京美術館にて開催中のミロの人生と作品の変遷が辿れる『ミロ展』(会期:開催中〜7月6日(日))をご紹介します。 本展覧会に...

---

### 【三菱一号館美術館】「異端の奇才──ビアズリー」展

- Published: 2025-04-03
- Modified: 2025-04-04
- URL: https://itl-corp.jp/news/report125/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は三菱一号館美術館で開催中の「異端の奇才──ビアズリー」展(2025年2月15日(土)〜5月11日(日))をご紹介します。 本展覧会に...

---

### 【麻布台ヒルズ ギャラリー】松山智一展 FIRST LAST

- Published: 2025-04-01
- Modified: 2025-04-01
- URL: https://itl-corp.jp/news/report128/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展覧会風景より アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、ニューヨークを拠点にグローバルな活躍を見せる現代美術家・松山智一の東京で初となる大規模個展、麻布台ヒルズ ギャラリ...

---

### 第54回店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2025」に当社照明器具をご使用いただきました!

- Published: 2025-03-06
- Modified: 2025-03-06
- URL: https://itl-corp.jp/news/%e7%ac%ac54%e5%9b%9e%e5%ba%97%e8%88%97%e7%b7%8f%e5%90%88%e8%a6%8b%e6%9c%ac%e5%b8%82%e3%80%8cjapan-shop-2025%e3%80%8d%e3%81%ab%e5%bd%93%e7%a4%be%e7%85%a7%e6%98%8e%e5%99%a8%e5%85%b7%e3%82%92%e3%81%94/
- お知らせカテゴリー: お知らせ

このたびアイティーエル株式会社は、 第54回店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2025」の 株式会社 光伸プランニング様と荒川技研工業株式会社様のブースにて 当社照明器具をご使用いただきました。 第54回店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2025」

---

### 【森美術館】「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AI と現代アート」

- Published: 2025-02-27
- Modified: 2025-03-06
- URL: https://itl-corp.jp/news/report124/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

ビープル《ヒューマン・ワン》2021年-2024年 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、現代アートに限らず、デザイン、ゲーム、AI研究などの領域で高く評価されるアーテ...

---

### 【横浜美術館】横浜美術館リューアルオープン記念展『おかえり、ヨコハマ』

- Published: 2025-02-27
- Modified: 2025-02-28
- URL: https://itl-corp.jp/news/report123/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は全館リューアルオープンを迎えた横浜美術館にて開催中の横浜美術館リューアルオープン記念展『おかえり、ヨコハマ』(会期:開催中〜2025...

---

### 【東京ステーションギャラリー】『生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った』

- Published: 2025-02-17
- Modified: 2025-02-17
- URL: https://itl-corp.jp/news/report122/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は東京ステーションギャラリーにて開催中の『生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った』展(会期:開催中〜2025年 3月16日...

---

### 第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025「NEWNORMAL」様と「rebbuR」様のブースにてITLの照明器具をご使用いただきました。

- Published: 2025-02-12
- Modified: 2025-02-21
- URL: https://itl-corp.jp/news/tokyougiftshow-spring2025/
- お知らせカテゴリー: お知らせ

「第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」の「NEWNORMAL」様と「rebbuR」様のブースにてITLの照明器具をご使用いただきました。 開催期間:2025年2月12日(水)~14日(金) 会場:東京ビッグサイト南ホール1・2「LIFE × DESIGN / LIVING & DESIGN」 ブース:NEWNORMAL様、rebbuR様 第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025のの詳細はこちら NEWNORMALブース 協力会社としてITLのロゴも掲載いただ...

---

### 【森アーツセンターギャラリー】「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」

- Published: 2025-02-08
- Modified: 2025-02-07
- URL: https://itl-corp.jp/news/report121/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

2nd stage《王の頭部》前2650〜前2600年頃 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、東京・六本木の森アーツセンターギャラリーにて開催中の、ブルックリン博物館...

---

### 【東京現代美術館】「坂本龍一 | 音を視る 時を聴く」

- Published: 2025-01-06
- Modified: 2025-01-06
- URL: https://itl-corp.jp/news/report120/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

写真:坂本龍一+高谷史郎《TIME TIME》2024年 企画展「坂本龍一|音を視る 時を聴く」 東京都現代美術館 2024-25年 展示風景 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思いま...

---

### 【三菱一号館美術館】「再開館記念 『不在』—トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル」

- Published: 2025-01-06
- Modified: 2025-01-06
- URL: https://itl-corp.jp/news/report119/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、2024年11月23日(土)にリニューアルオープンした東京・丸の内の三菱一号館美術館にて開催中の「再開館記念 『不在』—トゥールー...

---

### 【渋谷区立松濤美術館】須田悦弘展

- Published: 2024-12-27
- Modified: 2024-12-27
- URL: https://itl-corp.jp/news/report118/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

須田悦弘《ドクダミ》2024年 木に彩色 作家蔵 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、渋谷区立松濤美術館にて開催中の「須田悦弘」展(会期:開催中〜2025年2月2日(...

---

### 【国立新美術館】荒川ナッシュ医 ペインティングス・アー・ポップスターズ

- Published: 2024-11-15
- Modified: 2024-11-15
- URL: https://itl-corp.jp/news/report117/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、国立新美術館にて開催中の「荒川ナッシュ医 ペインティングス・アー・ポップスターズ」展(会期:2024年10月30日(水)から12月...

---

### 【麻布台ヒルズ ギャラリー】「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」

- Published: 2024-11-12
- Modified: 2024-11-15
- URL: https://itl-corp.jp/news/report116/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、麻布台ヒルズギャラリーにて開催中のポケモンと工芸の世界が楽しめる「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」(会期:2024年11月1...

---

### 【国立西洋美術館】「モネ展 睡蓮のとき」

- Published: 2024-11-02
- Modified: 2024-11-02
- URL: https://itl-corp.jp/news/report115/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

【国立西洋美術館】「モネ展 睡蓮のとき」、国立西洋美術館、会場風景、2024-2025年 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、国立西洋美術館にて開催中のモネの晩年の制...

---

### 【パナソニック汐留美術館】ベル・エポック―美しき時代パリに集った芸術家たちワイズマン&マイケル コレクションを中心に

- Published: 2024-11-01
- Modified: 2024-11-02
- URL: https://itl-corp.jp/news/report114/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

オフィシャル(写真提供:パナソニック汐留美術館 撮影:Yukie Mikawa) アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、パナソニック汐留美術館にて開催中の『ベル・エポッ...

---

### 【日比谷OKUROJI】「Trace of Water -水の痕跡-」

- Published: 2024-10-21
- Modified: 2024-10-21
- URL: https://itl-corp.jp/news/report113/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

会場風景 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、DESIGNART TOKYO 2024の日比谷OKUROJI[H-05]にて開催中の「Trace of Water -...

---

### 【京都国立近代美術館】『LOVEファッション―私を着がえるとき』展

- Published: 2024-10-13
- Modified: 2024-10-15
- URL: https://itl-corp.jp/news/report112/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、京都国立近代美術館(MoMAK)にて開催中の特別展『LOVEファッション―私を着がえるとき』展(会期:9月13日(金)から11月2...

---

### TIERS GALLERY by arakawagripで開催中の「biblitoteca d'Oro -HOW ARE ARAKAWA GRIP AND YOU CONNECTED?-」に、展示照明の協力をいたしました

- Published: 2024-07-12
- Modified: 2024-07-12
- URL: https://itl-corp.jp/news/%e3%80%8cnews-20240712/
- お知らせカテゴリー: お知らせ

ITLは、TIERS GALLERY by arakawagripで開催中の「biblitoteca d'Oro -HOW ARE ARAKAWA GRIP AND YOU CONNECTED? -」に、展示照明の協力をいたしました。 2024年4月にイタリア・ミラノで開催された「ミラノデザインウィーク2024」にて、荒川技研工業が出展したインスタレーション作品を再構築し展示されています。 ハイパワーのズームスポットライトやカッタースポットライトを使用し、荒川技研工業のグリップとワイヤーで造られ...

---

### 【SOMPO美術館】『フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線』

- Published: 2024-07-05
- Modified: 2024-07-05
- URL: https://itl-corp.jp/news/report111/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展示風景 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、SOMPO美術館にて『フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線』をご紹介します。 アンリ・ド・トゥールーズ=...

---

### 【WHAT MUSEUM】感覚する構造 – 法隆寺から宇宙まで –

- Published: 2024-06-22
- Modified: 2024-06-22
- URL: https://itl-corp.jp/news/report110/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展示風景 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、WHAT MUSEUMにて開催中のWHAT MUSEUM史上過去最大の建築展「感覚する構造 –法隆寺から宇宙まで –」を...

---

### 【東京国立博物館】「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話」

- Published: 2024-06-20
- Modified: 2024-06-25
- URL: https://itl-corp.jp/news/report109/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

澁谷翔《日本五十空景》 2024年 © Sho Shibuya, Fifty Sky Views of Japan アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より 【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシー ンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、東京国立博...

---

### 【東京都庭園美術館】「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」

- Published: 2024-06-19
- Modified: 2024-06-19
- URL: https://itl-corp.jp/news/report108/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、東京都庭園美術館にて「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」をご紹介します。 竹久夢二(たけひさ・ゆめじ)とは? 展...

---

### 【東京国立近代美術館】「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」

- Published: 2024-06-07
- Modified: 2024-06-07
- URL: https://itl-corp.jp/news/report107/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

会場入口 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、東京国立近代美術館にて開催中の「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」をご紹介します。 本展覧会につい...

---

### 【東京都美術館】デ・キリコ展

- Published: 2024-04-30
- Modified: 2024-04-30
- URL: https://itl-corp.jp/news/report106/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、東京都美術館にて開催中の20世紀を代表する巨匠の一人であるジョルジョ・デ・キリコの10年ぶりの大規模な回顧展「デ・キリコ展」をご紹...

---

### 【森美術館】『シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝』

- Published: 2024-04-30
- Modified: 2024-04-30
- URL: https://itl-corp.jp/news/report105/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、森美術館にて開催中の世界が注目するブラック・アーティストによる待望の日本初個展『シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝』をご紹介します。...

---

### 【渋谷区立松濤美術館】没後120年 エミール・ガレ展 奇想のガラス作家

- Published: 2024-04-30
- Modified: 2024-05-02
- URL: https://itl-corp.jp/news/report104/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、渋谷区立松濤美術館にて開催中の『没後120年 エミール・ガレ展 奇想のガラス作家』をご紹介します。 ガラスの天才アーティストのエミ...

---

### 【東京藝術大学大学美術館】大吉原展

- Published: 2024-04-25
- Modified: 2024-04-25
- URL: https://itl-corp.jp/news/report103/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展示風景_喜多川歌麿《吉原の花》寛政5(1793)年頃ワズワース・アテネウム美術館蔵 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、東京藝術大学大学美術館にて開催中の『大吉原展...

---

### 【21_21 DESIGN SIGHT】企画展「未来のかけら: 科学とデザインの実験室」

- Published: 2024-04-25
- Modified: 2024-05-02
- URL: https://itl-corp.jp/news/report102/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展示風景 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、21_21 DESIGN SIGHTにて開催中の企画展「未来のかけら: 科学とデザインの実験室」をご紹介します。 未来の...

---

### 【横浜美術館】第8回横浜トリエンナーレ『野草:いま、ここで生きてる』

- Published: 2024-04-25
- Modified: 2024-04-25
- URL: https://itl-corp.jp/news/report101/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

第8回横浜トリエンナーレ展示風景_セレン・オーゴード2021/2024 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、横浜美術館を中心に旧第一銀行横浜支店やBankART KA...

---

### 【国立西洋美術館】『ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?——国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ』

- Published: 2024-04-03
- Modified: 2024-04-03
- URL: https://itl-corp.jp/news/report100/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展示風景_弓指寛治の作品群 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、国立西洋美術館で初めての試みである国立西洋美術館にて開催中の『ここは未来のアーティストたちが眠る部屋と...

---

### 【大阪中之島美術館】『没後50年 福田平八郎』

- Published: 2024-04-03
- Modified: 2024-04-03
- URL: https://itl-corp.jp/news/report99/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、大阪中之島美術館にて開催中の初期から晩年の優品が一堂に介す『没後50年 福田平八郎』をご紹介します。 福田平八郎とは? 展示風景_...

---

### 【山王美術館】「山王美術館コレクションでつづる 印象派展」

- Published: 2024-03-29
- Modified: 2024-04-01
- URL: https://itl-corp.jp/news/report98/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、山王美術館にて開催中の開館15周年記念「山王美術館コレクションでつづる 印象派展」をご紹介します。 600点ものコレクションを所有...

---

### 【国立新美術館】「遠距離現在 Universal / Remote」

- Published: 2024-03-29
- Modified: 2024-03-29
- URL: https://itl-corp.jp/news/report97/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

「遠距離現在 Universal / Remote」国立新美術館 2024年 展示風景_ジョルジュ・ガゴ・ガゴシチェ、ヒト・シュタイエル、ミロス・トラキロヴィチ《ミッション完了:ベランシージ》2019年 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していく...

---

### 【国立新美術館】『マティス 自由なフォルム』

- Published: 2024-03-04
- Modified: 2024-03-07
- URL: https://itl-corp.jp/news/report96/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、国立新美術館にて開催中の『マティス 自由なフォルム』をご紹介します。 アンリ・マティスの創作の集大成である “切り紙絵” 展示風景...

---

### 【東京都美術館】『印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵』

- Published: 2024-03-04
- Modified: 2024-03-07
- URL: https://itl-corp.jp/news/report95/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、東京都美術館にて開催中の『印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵』をご紹介します。 本展に寄せて... アメリカの歴史的背...

---

### 【千葉市美術館】『サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展』

- Published: 2024-02-14
- Modified: 2024-02-14
- URL: https://itl-corp.jp/news/report94/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、千葉市美術館にて開催中の『サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展』をご紹介します。 本展覧会について 展示風景 本展では、ボストン...

---

### 【ポーラ美術館】「モダン・タイムス・イン・パリ 1925ー機械時代のアートとデザイン」展

- Published: 2024-01-26
- Modified: 2024-01-26
- URL: https://itl-corp.jp/news/report93/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

第1章「機械と人間:近代性のユートピア」展示風景 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、現在、箱根・ポーラ美術館にて開催中の「モダン・タイムス・イン・パリ 1925ー機...

---

### 【TOKYO NODE 45F GALLERY A/B/C】『蜷川実花展 : Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠 』

- Published: 2024-01-26
- Modified: 2024-01-26
- URL: https://itl-corp.jp/news/report92/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、新しい生活様式のもと感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応 えられるよう、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を 開始しました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回、ご紹介するのはTOKYO NODE 45F...

---

### 【アーティゾン美術館】『マリー・ローランサン ―時代をうつす眼』

- Published: 2024-01-05
- Modified: 2024-01-05
- URL: https://itl-corp.jp/news/report91/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回、ミュージアム・レポートでご紹介するのは、アーティゾン美術館にて開催している『マリー・ローランサン ―時代をうつす眼』です。 パステル...

---

### 【麻布台ヒルズギャラリー】「オラファー・エリアソン展: 相互に繋がりあう瞬間が協和する周期」

- Published: 2024-01-05
- Modified: 2024-01-05
- URL: https://itl-corp.jp/news/report90/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展示風景:《蛍の生物圏(マグマの流星)》2023年 オラファー・エリアソン アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回、ご紹介するのは麻布台ヒルズギャラリーにて開催中の「オラフ...

---

### 【横浜・そごう美術館】『111年目の中原淳一展』

- Published: 2024-01-05
- Modified: 2024-01-05
- URL: https://itl-corp.jp/news/report88/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展示風景 アイティーエル株式会社では、一人でも多くの方が美術館や博物館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始いたしました。 困難な状況下においても美術館・博物館ではさまざまな企画や対策をおこなっていることから、全てのアートシーンに対してこれからも変わらず応援していくべく、アイティーエルも継続して情報を発信していきたいと思います。 今回は、横浜・そごう美術館にて開催中の『111年目の中原淳一展』をご紹介します。 中原淳一とは? 中原淳一(1913‐1983)...

---

### 【山種美術館】【特別展】癒しの日本美術 ―ほのぼの若冲・なごみの土牛―

- Published: 2023-12-20
- Modified: 2023-12-20
- URL: https://itl-corp.jp/news/report89/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アイティーエル株式会社では、新しい生活様式のもと感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるよう、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、2020年7月より【ミュージアム・レポート】を開始しました。 まだまだコロナも終息したとはいえませんが、世の中の動きも活気を取り戻し、美術館・博物館もさまざまな企画や対策を打っています。 そんな中、日常が大きく揺らぎ、世界情勢が不安定な中、癒やしを与えてくれる、山種美術館にて開催中の『【特別展】癒やしの日本美術 ―ほのぼの若冲・なごみ...

---

### 【上野の森美術館】モネ展 連作の情景

- Published: 2023-11-14
- Modified: 2023-11-14
- URL: https://itl-corp.jp/news/report87/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

会場入口、メインビジュアル 2020年以降、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から上野の森美術館にて開催される「モネ 連作の情景」をご紹...

---

### 【森美術館開館】森美術館開館20周年記念展「私たちのエコロジー:地球という惑星を生きるために」

- Published: 2023-11-06
- Modified: 2023-11-06
- URL: https://itl-corp.jp/news/report86/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

モニラ・アルカディリ《恨み言》2023年と真珠の指輪 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から森美術館にて開催中の森美術館開館...

---

### 【SOMPO美術館】ゴッホと静物画ー伝統から革新へ

- Published: 2023-10-24
- Modified: 2023-10-31
- URL: https://itl-corp.jp/news/report85/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯からSOMPO美術館にて開催される「ゴッホと静物画ー伝統から革新へ」展をご紹介したいと思い...

---

### 【パナソニック汐留美術館】「開館20周年記念展 コスチュームジュエリー 美の変革者たち シャネル、スキャパレッリ、ディオール 小瀧千佐子コレクションより」

- Published: 2023-10-15
- Modified: 2023-10-15
- URL: https://itl-corp.jp/news/report84/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯からパナソニック汐留美術館にて開催される「開館20周年記念展 コスチュームジュエリー 美の...

---

### 【弥生美術館】「大正の夢 秘密の銘仙ものがたり」展

- Published: 2023-10-15
- Modified: 2023-10-18
- URL: https://itl-corp.jp/news/report83/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から弥生美術館にて開催中の「大正の夢 秘密の銘仙ものがたり展」をご紹介したいと思います。 ...

---

### 【横浜・そごう美術館】『アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで』

- Published: 2023-10-15
- Modified: 2023-10-15
- URL: https://itl-corp.jp/news/report82/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

会場入口 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から横浜・そごう美術館にて開催される『アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリ...

---

### 【国立新美術館】「イヴ・サンローラン展 時を越えるスタイル」

- Published: 2023-10-02
- Modified: 2023-10-04
- URL: https://itl-corp.jp/news/report81/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展示風景 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から国立新美術館にて開催される「イヴ・サンローラン展 時を越えるスタイル」をご紹...

---

### 【東京都美術館】「永遠の都ローマ展」

- Published: 2023-10-02
- Modified: 2023-10-04
- URL: https://itl-corp.jp/news/report80/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展示風景 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から東京都美術館にて開催される「永遠の都ローマ展」をご紹介したいと思います。 本...

---

### TIERS GALLERY by arakawagripで開催中の「四方謙一 個展 / “Situated Situation”」に、展示照明の協力をいたしました

- Published: 2023-08-11
- Modified: 2023-08-11
- URL: https://itl-corp.jp/news/news-20230811/
- お知らせカテゴリー: お知らせ

ITLは、TIERS GALLERY by arakawagripで開催中の「四方謙一 個展 / “Situated Situation” 」に、展示照明の協力をいたしました。 多数の国際芸術際への出展や、国内外で表現活動を展開しているアーティスト、四方謙一さんの個展が開催されています。 ズームスポットライトとカッタースポットライトを使用し、作品の材質を引き立て、影も作品の一部となるような光を提供しています。(開催期間2023年8月11日~8月22日) 詳しい内容はこちらからご覧ください。 「S...

---

### 【東京都現代美術館】「デイヴィッド・ホックニー展」

- Published: 2023-07-26
- Modified: 2023-07-26
- URL: https://itl-corp.jp/news/report79/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

「デイヴィッド・ホックニー展」展示風景より、東京都現代美術館 2023年 《ウォーター近郊の大きな木々またはポスト写真時代の戸外制作》(2007)テート蔵 © David Hockney 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっ...

---

### 【I'Museum Center(市原歴史博物館)】「上総、そして市原へ―昔と今をつなぐ旅―」

- Published: 2023-07-26
- Modified: 2023-07-26
- URL: https://itl-corp.jp/news/report78/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展示風景(常設展示室) 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯からI'Museum Center(市原歴史博物館)にて開催してい...

---

### 【渋谷ヒカリエ】「ソール・ライターの原点 ニューヨークの色」

- Published: 2023-07-11
- Modified: 2023-07-26
- URL: https://itl-corp.jp/news/report77/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

展示風景 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から渋谷ヒカリエ9F・ヒカリエホールにて開催される「ソール・ライターの原点 ニュ...

---

### 【静嘉堂文庫美術館】『サムライのおしゃれ ―印籠・刀装具・風俗画―』展

- Published: 2023-07-03
- Modified: 2023-07-03
- URL: https://itl-corp.jp/news/report76/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から静嘉堂文庫美術館にて開催中の『サムライのおしゃれ ―印籠・刀装具・風俗画―』展をご紹介...

---

### 【東京国立近代美術館】『ガウディとサグラダ・ファミリア展』

- Published: 2023-06-23
- Modified: 2023-06-30
- URL: https://itl-corp.jp/news/report75/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

今尚世界中の人々を魅了しつづけるガウディの偉業に迫る! 展示室入口 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から東京国立近代美術館...

---

### 【千葉市美術館】「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions(アニマルズ/マルチ・ディメンションズ)」

- Published: 2023-06-15
- Modified: 2023-06-15
- URL: https://itl-corp.jp/news/report74/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

三沢厚彦の制作意欲と多様性の作品世界に触れる 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から千葉市美術館にて開催中の「三沢厚彦 AN...

---

### ホームページ「レンタル照明器具」をリニューアルしました

- Published: 2023-06-01
- Modified: 2023-06-01
- URL: https://itl-corp.jp/news/%e3%80%8cnews-20230601%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%80%8c%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e7%85%a7%e6%98%8e%e5%99%a8%e5%85%b7%e3%80%8d%e3%82%92%e3%83%aa%e3%83%8b/
- お知らせカテゴリー: お知らせ

いつもITL株式会社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 この度、当社ホームページ「レンタル照明器具」をリニューアルいたしました。 今後も製品情報や導入事例などを掲載し、当社の事業をよりわかりやすくお伝えできるよう努めてまいります。 引き続き、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

---

### 【世田谷文学館】「石黒亜矢子展 ばけものぞろぞろ ばけねこぞろぞろ」

- Published: 2023-05-18
- Modified: 2023-05-22
- URL: https://itl-corp.jp/news/report73/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

あやかしの世界へと誘ってくれる石黒亜矢子作品 展示風景©Ayako Ishiguro 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から...

---

### 【横浜・そごう美術館】さくらももこ展

- Published: 2023-05-12
- Modified: 2023-05-12
- URL: https://itl-corp.jp/news/report71/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

さくらももこの今尚輝きつづける感性に迫る ©さくらももこ ©さくらプロダクション 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から横浜...

---

### 【東京都美術館】マティス展

- Published: 2023-05-12
- Modified: 2023-05-22
- URL: https://itl-corp.jp/news/report72/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

マティスの初期から晩年までの画業の変遷を一望 《赤の大きな室内》1948年 ポンピドゥー・センター/国立近代美術館 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタート...

---

### 【森美術館】森美術館開館20周年記念展「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」

- Published: 2023-05-02
- Modified: 2023-05-02
- URL: https://itl-corp.jp/news/report70/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

現代アートは未知の世界との出会い! ヤン・ヘギュ 展示風景:「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」 森美術館(東京)2023 年 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝え...

---

### 【八王子市夢美術館】「アルフォンス・ ミュシャ展」

- Published: 2023-05-02
- Modified: 2023-05-02
- URL: https://itl-corp.jp/news/report69/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アルフォンス・ ミュシャによる約400点の作品が集結! 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から八王子市夢美術館にて開催中の「...

---

### 【パナソニック汐留美術館】『 開館20周年記念展 ジョルジュ・ルオー ― かたち、色、ハーモニー ―』

- Published: 2023-04-25
- Modified: 2023-04-25
- URL: https://itl-corp.jp/news/report68/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

ジョルジュ・ルオーの開館記念展以来となる本格的な回顧展 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から、パナソニック汐留美術館にて開...

---

### 【東京シティビュー】「へザウィック・スタジオ展:共感する建築」

- Published: 2023-04-06
- Modified: 2023-04-06
- URL: https://itl-corp.jp/news/report67/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

建築や建物の多様性を探求しつづけるへザウィック・スタジオ 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から、東京シティビュー(屋内展望...

---

### 【21_21 DESIGN SIGHT】企画展「The Original」

- Published: 2023-04-06
- Modified: 2023-04-06
- URL: https://itl-corp.jp/news/report66/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

世の中に深く影響を与えた約150点のプロダクト 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から21_21 DESIGN SIGHTに...

---

### 【西美術館】19世紀・20世紀 ガラス工芸品との出会い

- Published: 2023-03-22
- Modified: 2023-03-22
- URL: https://itl-corp.jp/news/report65/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

アール・ヌーヴォー期、アール・デコ期のガラス工芸品に触れられる 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から、北海道・小樽にある歴...

---

### 【松岡美術館】『美しい人びと 松園からローランサンまで』

- Published: 2023-03-08
- Modified: 2023-03-08
- URL: https://itl-corp.jp/news/report64/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

東西を越えて共鳴する女流画家の視線に注目! 右 松室 加世子《堅琴》1984(昭和59)年 、左 松室 加世子《蝋光》1985(昭和60)年 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージ...

---

### 【Bunkamura ザ・ミュージアム】『マリー・ローランサンとモード』展

- Published: 2023-03-02
- Modified: 2023-03-02
- URL: https://itl-corp.jp/news/report63/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

自身の表現で羽ばたいた女性たちにフォーカスする 2020年、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症により、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、なかなか訪れられない日々が続きました。 しかし、新しい生活様式のもと事前予約をはじめ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行い、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべく、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から渋谷・Bunkamura ザ・ミュージ...

---

### 【中之島美術館】『大阪の日本画』

- Published: 2023-02-07
- Modified: 2023-02-16
- URL: https://itl-corp.jp/news/report62/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

近代大阪の日本画が勢ぞろいする史上初の展覧会 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもと検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべ く、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から大阪中之島美術館にて開催中の『...

---

### 【東京都美術館】『レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才』展

- Published: 2023-02-06
- Modified: 2023-02-06
- URL: https://itl-corp.jp/news/report61/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

激動の人生を追体験しながら才能に触れられる50点が集結! 《ほおずきの実のある自画像》エゴン・シーレ 1912年 レオポルド美術館蔵 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもと検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべ く、展覧会の模様を伝える【ミュー...

---

### 【WATOWA GALLERY / THE BOX TOKYO】『WATOWA ART AWARD 2022 EXHIBITION』

- Published: 2023-02-03
- Modified: 2023-02-03
- URL: https://itl-corp.jp/news/report60/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

“この世代からはじまるカルチャーを”をコンセプトに掲げる新しいアワード 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもと検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべ く、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から...

---

### 【東京都庭園美術館】交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー

- Published: 2023-01-06
- Modified: 2023-01-06
- URL: https://itl-corp.jp/news/report59/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

国やジャンルを越えた共鳴から生まれる、いくつもの「モダン」を体験しよう! 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもと検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべ く、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から東...

---

### 【東京都現代美術館】「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展

- Published: 2023-01-05
- Modified: 2023-01-05
- URL: https://itl-corp.jp/news/report58/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

75年以上にわたるクリスチャン・ディオールの創造の情熱を体験しよう! 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもと検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべ く、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から東京都...

---

### 【森美術館】『六本木クロッシング2022展:往来オーライ!』

- Published: 2022-12-16
- Modified: 2022-12-16
- URL: https://itl-corp.jp/news/report57/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

多様な人や文化が共存する日本の今が見えてくる 「六本木クロッシング2022展」展示風景 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもと検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべ く、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのよ...

---

### 【Bunkamura ザ・ミュージアム】『マリー・クワント展』

- Published: 2022-12-09
- Modified: 2022-12-09
- URL: https://itl-corp.jp/news/report56/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

ミニスカートブームを生んだ革新的デザイナー 日本初の回顧展 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもと検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべ く、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から Bunkamu...

---

### 【東京国立近代美術館】『大竹伸朗展』

- Published: 2022-11-17
- Modified: 2022-11-29
- URL: https://itl-corp.jp/news/report55/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

大竹伸朗の40年以上におよぶ創作活動を体感する大回顧展! 展示風景_会場内 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもと検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべ く、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から...

---

### TIERS GALLERY by arakawagripで開催中の「“Seeds of Time” 長谷京治 彫刻展」に、展示照明の協力をいたしました

- Published: 2022-10-20
- Modified: 2022-10-20
- URL: https://itl-corp.jp/news/%e3%80%8cnews-20221020%e3%80%8d/
- お知らせカテゴリー: お知らせ

ITLは、TIERS GALLERY by arakawagripで開催中の「 “Seeds of Time” 長谷京治 彫刻展」に、展示照明の協力をいたしました。 イタリア・ミラノで40年以上に渡って活動し、建築家マリオ・ボッタも認めた彫刻家・長谷京治さんの日本帰国後初の個展が開催されています。 調光調色のズームスポットライトとカッタースポットライトを使用し、作品の材質を引き立てる色温度で、影も作品の一部となるような光を提供しています。(開催期間2022年10月15日~10月23日) 詳しい内...

---

### お客様の声に、「Almach Art Gallery オーナー兼キュレーター Luca Temolo Dall’Igna様」を追加しました

- Published: 2022-10-05
- Modified: 2022-10-05
- URL: https://itl-corp.jp/news/%e3%80%8cvoide-almach-art-gallery%e3%80%8d/
- お知らせカテゴリー: お知らせ

いつもITL株式会社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 この度、当社ホームページの「お客様の声」に、「Almach Art Gallery オーナー兼キューレーター Luca Temolo Dall'Igna様」を追加しました。 https://itl-corp. jp/voice/luca-temolo-dalligna/ 今後も製品情報や導入事例などを掲載し、当社の事業をよりわかりやすくお伝えできるよう努めてまいります。 引き続き、よろしくお願いいたします。

---

### 【龍谷ミュージアム】秋季特別展「博覧 -近代京都の集め見せる力-」

- Published: 2022-09-29
- Modified: 2022-09-29
- URL: https://itl-corp.jp/news/report54/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

今日に至るまでの博覧会や博物館の歩みを疑似体験できる 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもと検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべ く、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から龍谷ミュージアムにて開...

---

### TIERS GALLERY by arakawagripで開催される 「BLACK SERIES」に、展示照明の協賛をいたしました

- Published: 2022-09-12
- Modified: 2022-09-12
- URL: https://itl-corp.jp/news/%e3%80%8cnews-20220913%e3%80%8d/
- お知らせカテゴリー: お知らせ

ITLは、TIERS GALLERY by arakawagripで開催中の「BLACK SERIES」に、展示照明の協賛をいたしました。 イタリア・ミラノにあるアートギャラリー「Almach Art Gallery (アルマック アートギャラリー)」に所属するアーティストのAnna Pennati (アンナ ペンナーティ)さんによる、キャンバスに光を99%吸収する特殊な塗料を使用し、漆黒の中に人間の感情を描写した作品「BLACK SERIES」と、色や素材の魅力を引き出すアプローチで、国内外の...

---

### 【栃木県立美術館】「没後40年 ピンホールの魔術師 山中信夫☆回顧展(リマスター)」

- Published: 2022-09-02
- Modified: 2022-09-02
- URL: https://itl-corp.jp/news/report53/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

34歳の若さで急逝した伝説のアーティストの回顧展 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもと検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべ く、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から栃木県立美術館にて開催中の...

---

### 【東京都美術館】『ボストン美術館展 芸術×力』

- Published: 2022-08-08
- Modified: 2022-08-08
- URL: https://itl-corp.jp/news/report52/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

2年ぶり... 待ちに待った展覧会『ボストン美術館展 芸術×力』が開催中! 会場風景:《大日如来坐像》平安時代、長治2年(1105) 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもと検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべ く、展覧会の模様を伝える【ミュー...

---

### 【東京国立近代美術館】ゲルハルト・リヒター展

- Published: 2022-07-01
- Modified: 2022-07-04
- URL: https://itl-corp.jp/news/report51/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

60年におよぶ画業をたどる大規模展覧会が開幕! ゲルハルト・リヒター 《4900の色彩》 2007年 ゲルハルト・リヒター財団蔵 © Gerhard Richter 2022 (07062022) 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもと検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が...

---

### 【東広島市立美術館】「生誕160年記念 グランマ・モーゼスー素敵な100年人生」

- Published: 2022-06-06
- Modified: 2022-06-06
- URL: https://itl-corp.jp/news/report50/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

地域性を考えた広報物のデザインや会場構成の工夫が楽しめた巡回展 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもと検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべ く、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から東広島市立美...

---

### 【ポーラ美術館】ポーラ美術館開館20周年記念展 モネからリヒターへ―新収蔵作品を中心に

- Published: 2022-05-13
- Modified: 2022-05-13
- URL: https://itl-corp.jp/news/report49/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

光に満ち溢れた珠玉のポーラコレクション! 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもとオンラインチケットで密を防ぎ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべ く、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から箱根...

---

### 【うらわ美術館】うらわ美術館開館22周年「芸術家たちの住むところ」展

- Published: 2022-05-13
- Modified: 2022-05-13
- URL: https://itl-corp.jp/news/report48/
- お知らせカテゴリー: ミュージアムレポート

浦和の地の奥行きと豊かさが感じられる本展覧会 新型コロナウイルス感染症の変異株により、日々増加傾向にある感染者数に伴いまして、美術館、博物館、ギャラリーなどの文化施設に、気軽に訪れられない日々が続いています。 現在、新しい生活様式のもとオンラインチケットで密を防ぎ、検温や消毒など徹底した感染症対策を行いながら、運営に努める施設関係者の思いに応えられるように、一人でも多くの方が美術館を訪れるきっかけとなるべ く、展覧会の模様を伝える【ミュージアム・レポート】をスタートしました。 そのような経緯から...

---


---